こんにちは、ノアです。
今回は国内でも2000万人ユーザーを突破し、SNSの中でも圧倒的な市場規模を誇る「Twitter」を用いてのアフィリエイトの手順を簡単に解説していきます。
Twitterアフィリエイトの簡単な手順
Twitterアフィリエイトの手順はいたってシンプルです。
- 3つの手順
- ①コンセプトを決めてアカウントを作成する。
- ②コンセプトに沿ったツイートを発信してフォロワーを獲得していく。(顧客の獲得)
- ③つぶやきの中にアフィリリンク付きのツイートを混ぜる。(商品の販売)
たったのこれだけで全てが完結してしまいます。
フォロワーがそのまま顧客となるので、極論を言えば、Twitterを利用している人なら、自分のアカウントでアフィリリンク付きのツイートをつぶやくだけでTwitterアフィリが完成してしまうのです。
ですが、さすがにそれでは顧客が少なすぎてあまり収益が期待できないので、botを作成することによって顧客を獲得していくという形になります。
(自分のアカウントのフォロワーが数万人いる人なら別ですが、一般的にそんな人はほんの少数でしょう。)
「〜bot」などという名前のアカウントはTwitter上には数多く存在しますが、これらがbotの最たる例と言えます。
それでは、この3つの手順をもう少し詳しく解説していきたいと思います。
①コンセプトを決めてアカウントを作成する
まずはアカウントのコンセプト決めです。
今Twitter上には、面白系、雑学系、感動系、美容系、音楽系・・・などなど、数多くのbotが存在しています。
その中でも、面白系や感動系などは万人受けするため、フォロワーを獲得しやすい傾向があり、初心者には最適のコンセプトです。
また、美容系などは主に女性をターゲットに販売をかけていくことができるので、美容案件のアフィリエイトなどで大きな収益が見込めます。
このようにアカウントのコンセプトによって様々な特徴があるので、まずはコンセプトを決め、アイコンやヘッダー画像、プロフィールなどを完成させましょう。
1つのアカウントではリスクが一点に集中してしまい、うまくいかなかったときのリスクが大きいことと、また、このあと説明するバウラルネットワークの観点からもアカウントは複数所持しておいたほうがいいので、だいたい5〜10個ほどアカウントを作成していくと良いでしょう。(まずは上に挙げたジャンルのアカウントをそれぞれ作成していくと良いですね。)
②botを登録してフォロワーを獲得する
アカウントのコンセプトが決まったら今度はbotの登録です。
ネット上にはTwitterを提携して、登録しておいたツイートを一定時間ごとにつぶやいてくれるbotサービスが存在しており、twittbotやMakeBotなどが無料サービスの中ではオススメです。
ネット上の情報や、Twitter上のツイートなどを参考にして、自分のbotを作成していきましょう。
一つだけ注意点を挙げるとすれば、他のツイートなどをそのまま利用するとコピーツイート(いわゆるパクツイ)となってしまい、凍結の対象となってしまうことがあるため、既存の情報を参考にリライトしたツイートを登録していくといった点です。
質の良いbotが作成できれば、あとは自動的にフォロワーが増えていくので、このbot作成がTwitterアフィリエイトを行っていく上でのカギとなります。
またこちらは有料となってしまいますが、フォローマティックXYというTwitter自動フォローツールがあり、これを利用すると大体二週間くらいでフォロワーが数千人規模となる上に、これにはbotサービス、自動リツイートサービスも付いているので、すぐに収益を獲得したいと考えている人は購入を検討してみると良いでしょう。(無料サービスですとサービスに不具合が起きた際にまた一から設定し直さなければならないリスクがあります。)
③アフィリリンク付きツイートを流す
ここまで来れば、あとはアフィリリンクを流して収益を得るだけです。
ここではTwitterアフィリで稼ぐ上で主流となるいくつかの手法を紹介していきます。
Amazon・楽天アフィリエイトを利用する
Amazon・楽天アフィリエイトでは、アフィリリンクをクリックしてもらうとたとえその商品が購入されなくても、一定期間内になんらかの商品を購入してもらうことにより報酬が発生します。(Amazonは24時間以内、楽天は30日以内)
その場で商品を購入してもらえなくても報酬が発生するので、Twitterアフィリエイトで最も報酬が発生しやすい手法の一つです。(利益率は購入額の数パーセント程度)
もちろん無料ですので登録しておきましょう。(個人的には楽天アフィリエイトがオススメです。)
A8.net・Link-AなどのASPを利用する
A8.net・Link-Aでは、アフィリリンクをクリックしてもらい、その商品が購入された時点で収益が発生します。
Amazonや楽天に比べると収益は発生しにくいですが、広告単価が圧倒的に高く(1万円以上のものも)、また美容案件などの専門的な商品を数多く取り揃えているので、Twitterとうまく連携させることで非常に多くの収益が見込めます。(利益率が限りなく100%に近い案件もある。(顧客リストを獲得するために、その場の収益を削っているため。))
Twitterアフィリで月に数十万円と大きく稼ぐには、やはりA8.netとLink-Aは外せませんので、是非登録してみてください。(個人的には広告単価の高いLink-Aがオススメです。)
+α バイラルネットワークの形成
Twitterで稼ぎを加速させるには、リツイート機能を利用した「バイラルネットワーク」の形成が鍵となってきます。
これは応用的な手法ですので、次回の記事で詳しく解説していきたいと思います。
最後に
最後に、Twitterアフィリエイトに関する情報はネット上に膨大な量が存在しています。
その結果、それらの情報の取捨選択に戸惑って、なかなかTwitterアフィリエイトに手を出せないでいる、または結果を出せないでいるという方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
僕は今、そんな方々のためにネットビシネスで稼ぐための情報を必要な分だけ体系的にまとめた無料メール講座を開いています。
Twitterアフィリエイトで効率よく稼ぐための情報も発信していますので、興味のある方は是非登録してみてください。